ヒヤシンス・・・1月に鉢植えのヒヤシンスを買いました。
10pほどだったのにすくすく育って、気がついたら満開でした。美しい色にうっとり。

 
 HOMEへ  今月へ

2019.03.31

大宮氷川神社への参拝と、隣の大宮公園の桜を見に。
駅前も神社も公園も人、人、人!
晴天だったし、桜は満開でとてもきれいだったけど、人の波を掻き分けて歩いたって記憶しかないよー。
あ〜あ。 家の前の公園の桜を静かに見てた方が良かったなぁ。。。と平成最後の日に思う私でした。

 

2019.03.30

【春分】 末候/雷乃声を発す/かみなりこえをはっす 3.30〜4.3頃
春雷の頃です。
春に鳴る雷を春雷と呼ぶそうです。 おぼろげで美しいイメージがします。
う〜〜〜ん。それにしても、春雷、聞いたことあったかなぁ? 無い気がするのだけど、、、
ひと鳴りかふた鳴りだけらしいので、気がつかないのかも知れないですねぇ。 何と鈍感に過ごしている事でしょうか。 センサーをもっと敏感にして、今年は聞いてみたいです。
随分古い映画に「春雷」ってありましたね。 とても美しい映画だった様な。 私のイメージではこちらかな。
今だったら米津玄師さんの「春雷」でしょうか。。。スタイリッシュな春雷で、こちらも好きです。

 

2019.03.29

昨日も今日もここ大宮は寒いです。
でも、とうとう桜が満開!! 窓から前の公園の桜が見えてほっこりしています。 春はいいですねぇ。
さて、昨日からやっているのは、図案を仕上がりサイズに拡大してバランスの修正をしたり、その図案に色鉛筆で色を塗って全体の色の感じを確認したり、です。
色鉛筆は12色。たくさん色が揃っている鉛筆が欲しかったけれど、12色でいろいろな色が作れるので今は12色のみです。次は水彩でも描いてみようかな、と思っています。
実際に刺す前にする事がたくさんあり、どれもとても大切な作業です。

 

2019.03.28

とにかく講座の課題をやってしまおう!と言うことで、しばらくは集中集中ですよ!!

 

2019.03.27

今日も頭はぐるぐる。目はしばしば。。。
身体はぐったり疲れたけど、でも心はとても元気!
講師の方の授業運びも感動するほど鮮やかで、分かりやすく、もう惚れ惚れしてしまうし、全国から集まった生徒さんも皆、それぞれ講師として作家としてご活躍されてる方たちばかりで、それはもう刺激の嵐でございます〜〜。もーーーがんばるぞい!!

 

2019.03.26

今日、明日は刺しゅう師範のための講座の日。
課題も無事提出。
当たり前だけど、師範のお勉強だけあって難易度高し〜〜。
頭はぐるぐる、目はしばしば。。。でも、がんばるぞい!

 

2019.03.25

【春分】 次候/桜始めて開く/さくらはじめてひらく 3.25〜3.29頃
あれよあれよという間に春分ももう次候にっ!!
そう言えば昨日のドライブ中に、もう満開くらいに咲いている桜を見たけど、それより毎年恒例のお花見の席取りの様子をワイドショーで見る方が、なぜか季節を感じてしまうのは何か変〜。
課題の提案書は夜の8時まで瞬きもせず(ウソです)作業して、ようやく完成しました。
次はこれを刺すのかと思うと、、少しの不安とたくさんのワクワクと。

 

2019.03.24

午後になって主人が突然秩父にドライブに行こうと言い出して…。
今日もずっと課題の作業をやりたかったけど、「休みの日はほどほどにして休めば?」と言う夫に、以前は休日の作業でも何にも言われなかったのだけど…夫の意識が変わったのか、今までひょっとして我慢していたのか…ちょっと複雑な気持ちになりまして…今日も作業したいと強く言えず、ここは気持ちを切り替える事にして、急きょ秩父に行って来ました。
あぁ〜〜やっぱりいろいろな意味で働き方改革しないとなぁ〜〜
さいたまに住んでもう20年くらい経つのに、秩父に行くのは何と初めてで。。。
片道2時間弱だし、休日のドライブには良いコースでしたよ。 秩父神社で参拝し、次はもう少し足を延ばして長瀞(ながとろ)まで行ってみようとなりました。 秩父駅に併設されている物産店で買ったお野菜と手打ち生うどんで夕ご飯は煮込みうどんに。 コシがあってとても美味しかったです。

 

2019.03.23

昨日、幸せな時間を過ごさせて頂いたけど、いつまでも浮かれてばかりはいられません。
さぁ、課題作品の提案書制作の続きをやりますよ!
主人にはお腹が空いてひもじい思いをしない程度に、ほどほどに家事をして(爆笑)、今日はいい集中力が保てた気がします。
なんてね。提出まであと3日しか無いもんね〜。今日集中しなくてどうするよ!!って感じですよね〜。
まるで夏休みも終わりに近づいて、慌てて宿題をする小学生みたいな私です。

 

2019.03.22

始終和やかな雰囲気の中、撮影は無事終わりました。
動画の撮影は今回で2回目なので、最初少し緊張したり、焦ったりしましたが、あとは(私の中では)楽しみながら務めさせて頂けたので、前回よりちょっと成長できた気がして、今とても嬉しいです。
代役なのでもちろん主役の作家さんがいらっしゃいました。
第一線で活躍されている方のお仕事ぶりを間近で拝見させて頂き、その空気の中に居られた事の幸せをもの凄く感じています。そして溢れる刺しゅう愛をお聞きし、刺激をたくさん頂きました。
神様!幸せな1日を本当にありがとうございます!!
明日からまた刺しゅうを楽しみ、精一杯がんばります!!

 

2019.03.21

休日は主人がいるので、作業に没頭ばかりしていられないのがちょっとねぇ。。。
でも、このところ主人はお疲れモードで、どこかドライブに行こう(夫婦でドライブ好き)とか、ポケモン取りに行こう(夫婦でポケモン好き)とか言い出さないので、ちょっとホっとしてなくもない悪嫁デス(笑)
私が遊びたい時はすすんでどこか行こーーーとか言うくせに、全く勝手なものですな。ゴメン旦那!(笑)
だって、明日、撮影あるしさ。 今日は出かけず静かに過ごしときたいんだよね。
きれいに刺せます様に。 緊張しません様に。 NG出しません様に。。。。。あぁ、小心者の私。

とか言いながら、結局夕ごはんを食べに駅前にGO!となり、本屋に行ったり、いつもと同じパターンになってしまったけど、でもいつもと同じが一番いいのかな〜〜。
何だかまとまりのない日記になりました!の巻

 

2019.03.20

【春分】 初候/雀始めて巣くう/すずめはじめてすくう 3.20〜3.24頃
今日も糸の種類と色選びであっという間に一日が過ぎてしまいました。
これは〜〜思っていた以上に難しいな〜〜〜
またひとつ高いハードルを課してしまったかもな〜〜〜あ〜時間だけが過ぎて行くよ〜〜〜。
しょぼしょぼな目に目薬投入〜〜

 

2019.03.19

今日は美容デーでした。 美容院とネイルケアへ行って来ましたよ〜。
詳細はお知らせできず申し訳ありませんが、22日に刺しゅうのステッチの刺し方の動画で、代役ですが手元の撮影があるので、今更あがいても仕方ないとは思いつつ、せめて視聴者さまが不快にならない様に、指先のお手入れだけでもと思い、お初ネイルに行って来ました。
さすが、プロの方のお仕事は違いますねぇ。きれいに整えて頂き、とてもエレガントな気分にさせて頂いて…。これははまってしまいそうでございます〜。
と浮かれてばかりいられません! 夜は、撮影のための練習をがんばりましたよ。
あとは緊張せず、きれいに刺すのみです。 (そこ一番大事)

 

2019.03.18

糸の種類と色選びであっという間に一日が過ぎてしまいました。
今回制作するキャンパスワークでは、何種類かの質感と色の違う刺しゅう糸を組み合わせて、そこから醸し出されるニュアンスを楽しんでみたいなと思っています。
いつも使わない様な刺しゅう糸や何十色もの糸がテーブルを占領して、すごい事になっていますよ〜!

 

2019.03.17

課題作品の提案書に添付する図案は、ラフな感じで良いみたいなので、ならばと今日から糸の色とステッチを決める作業に取り掛かりました。
今週は、私の中ではちょっと大きな仕事が入っているし、何だかんだあって提出までに正味1週間無いから(えっ!!まじか)、時間を無駄にしない様に集中して過ごしたいと思います。
主人がこのところの激務の疲れが出たみたいで、今日は1日、見れば寝てる状態!
そんな日はゆっくり体を休ませて下さいな。 その間、私は作業に没頭できますので〜(笑)

 

2019.03.16

サイズも決まったので課題作品用の布をカットしてみた。
サイズはA4〜A3内と決め、黄金比のヨコ5:タテ8にした。想像してたより小さい気がして何か得した気分!
黄金比で気が付いたんだけど、前々からすご〜〜く気になっているフィボナッチ数列!
難しい計算のことはすっ飛ばして(笑)、あのらせん状の渦巻き模様…。
らせん状に何か・・・・・・何かできないものか・・・。

 

2019.03.15

【啓蟄】 末候/菜虫蝶と化す/なむしちょうとかす 3.15〜3.19頃
昨日あんなに痛かった腰が、湿布を貼って寝たのが良かったのか分からないけど、今日は何も無かった様にNO腰痛! むしろ体調は絶好調! いったいどないなってんねん??
さて、「キャンパスワーク」を刺すのは授業の時以来で、おまけに授業の時は図案を刺した訳ではなかったから、先ず何をしたらいいの状態で、、、
考えてる時間もあまり無いので、取り敢えず素晴しい作品の数々を書籍でじっくり見ながら下勉強をしつつ、作品のサイズを決めたり、どんなステッチで刺そうか…とかを。
テーマは決まっているから、まず図案を描く方が先なのかなぁ?などと考えながら、本を見ている内に、この技法は、刺したいものの質感をどのステッチで、どの糸で、どの色で表現するかっていう所がフランス刺しゅうと似ているなぁ、と改めて思った瞬間、何だかすごく楽しくなって来まして…。キラリと光が射し込んで来た感じでございます〜!

 

2019.03.14

昨日のホットヨガの余波がどっと来た〜。 こ、腰が痛いぜ〜。
だって昨日の午後の爆睡は余波じゃなかったんか〜い。
そうかぁ@¥□X*△〜〜〜これは第2派ってことなのですね(泣)
身体が何だかとてもきつくて、私ヨガして大丈夫?という気になって来ました〜。(ウソです。また行きます)
そんなこんなで今日は腰の痛みに耐えながら、課題制作の提案書作りに取り掛かりましたよ。
いつもしている私の刺しゅうは一般的には「フランス刺しゅう」とか「色糸刺しゅう」と呼ばれる刺しゅうですが、課題では「キャンバスワーク」という、布の織り目を数えながら刺すステッチで、図案を刺し埋め、さらに余白部分も刺し埋める、そうです枠内全部刺しゅうという技法に挑戦してみます。
自信は1ミリもありませんが、、、でも先生の熱い講義に心打たれ、無性に刺してみたくなったのです。
では続きはまた明日〜〜。

 

2019.03.13

先月風邪をひいて以来、約一ヵ月ぶりのホットヨガに行って来ました。
ビギナークラスなのに、今日は(も)体力がもたずレッスンの途中からついて行けなくなりました(泣)
疲れて午後は爆睡してしまい、ほんと体力無いなぁ。。。と実感。
ヨガの心地よさと、とほほな気持ちが現在同居中です。
超ビギナーってレッスンがあればいいのに。 開設ぜひお願いします!!
さて!爆睡した後は、課題制作本格始動です!!
もう時間がまじで無い!!先ず、作品の提案書を作らねば。 がんばります!!

 

2019.03.12

今日のパンドラハウスでのお教室では、新たに体験コースで参加して下さった方がいらっしゃいました。
刺し目がふっくらきれいな上に、とても早くて驚きました!
刺しゅうを楽しんで下さった様子ですごく嬉しいです。 ありがとうございます。
これからご縁が繋がって行けたらいいな。
Oさんも、Iさんも、「集中できるのがいいのよね〜」っておっしゃてくれて、刺しゅうを楽しまれてる様子を見て、密かに感激してる関でございます。 本当に励みになります。 ありがとうございます。
で、感激のお教室の後、話題の映画「跳んで埼玉」を見に行っちゃいましたよ(笑)(笑)
一応埼玉県民ですからね。どんなディスられ方をされているのかチェックしとかないとね〜(笑)

で、どんだけ○サイタマって連呼するのさっ!!(怒)(笑)
ディスられまくりでホント頭に来るほどとても面白かったですよ〜(笑)(笑)(笑)

 

2019.03.11

今クール最終日のヴォーグ学園「紋様 イラスト 文字デザインの技法」の講座に行って来ました。
今後しばらくは刺しゅうに集中したいと思い、次クールはお休みさせて頂くと決めました。
多田先生のデザインのお話は多岐にわたり、それぞれが専門的で、私が知らない事ばかりで毎回本当に楽しかったです。ありがとうございました。
クラスの皆さんは皆、何かしらの手仕事をされてて、ブランド立ち上げのための熱い気合や、高い創作意欲に触れ、圧倒され気遅れを感じる程とてもとても刺激的でした。
来年あたり落ち着いたらぜひ再受講したいと思います。 その時はよろしくお願いいたします。
さて、明日はパンドラハウスのお教室の日。準備するぞ〜。

今日も春を感じる良い陽気で、やっとギアチェンジしたな、って感じています。
1月、2月はのんびりしてたから今頃遅いって感じですけど、でもまぁ、それが私のリズムの様ですから。
自分のリズムを知り、そのリズムに逆らわず過ごすって大切なんじゃないかなと思う訳でございますよ。
リズムに逆らうと無理が生じますからね。 そうなるとあまりいい事がありません。

 

2019.03.10

【啓蟄】 次候/桃始めて笑う/ももはじめてわらう 3.10〜3.14頃
撮影用作品の仕上がりは自分の中では、 夕べまでは全てOKだったんだけど、朝起きたら突然、一部の仕上げが気になって、見れば見るほどやっぱり作り直そうと言うことになり。。
今までの経験からほぼ100%の割合で、気になってる箇所はあとあと何かしら問題になって、あの時直してれば良かったってなったりするから、ここはクリアにしておいた方が良いと思って。
(と言っても、小さな小さな箇所なんですけどね…)(照)
昨日作った指示書を見ながら作業していたら、なんと間違え発見!それもかなり大きいミス!!
何てラッキーな! やり直さなかったら間違えたまま提出してたところだったよ(汗)
こういうの虫の知らせっていうのかしら? 誰か教えてくれたんでしょうかねぇ〜〜
分からないけど、どこかの誰かさんに’ありがとうございました’とお礼をしました(笑)
そして発送完了!!
ひとまずホッとしましたが、まだ先は長いから気を抜かないようにしなくちゃ。
さてさて、次のミッションへGOですよ−−!
実は1月から刺しゅうの師範になるための講座を受講させて頂いてて、その課題提出が迫っています〜。
あと、正味1週間しかないんですけどーーー。 アハハーーと取り敢えず笑っておきましょうかね。

 

2019.03.09

指示書作りが終わりませんでした。。。(泣)
う〜〜ん。私の作業スピードがのんびり過ぎなのか、昨日日記にあんな風に書いたものだから、気合入り過ぎてハードル上げてしまったか--?
いや、両方だと思います。(のんびりハードル上げるってどんだけ贅沢なのーーー)
でも、締め切りには間に合いますのでご安心下さい(笑)
明日は発送するぜぃ。

 

2019.03.08

A社さまのキットに必要な図案、作り方、ステッチの指示書、制作時間、材料用尺などなど、全ての用意をしています。とても小さい作品ですが、キット化するには準備することがたくさんあります。
私が刺しゅう学校でお世話になったある方が「編集の方が分かりやすい様に図案はきれいに描いた方がいいよ」と教えて下さいました。 今思うと、図案だけではなく用意する指示書などはきれいに丁寧に…という気持ちでやって来れたのは、頂いたあの一言のお陰だと思っています。時々思い出しては感謝の気持ちでいっぱいになります。

 

2019.03.07

A社さまの撮影用の作品がようやく仕上がりました。
随分前からこの話を書いてるので、ものすごい大作の様に感じてる方もいらっしゃるのでは…?
いえいえ。とっても小さい作品なんですよ(笑)
ただ、キットとして販売するとなると、調整が必要な事が次から次に出てきて、スケジュールがなかなか立てづらいと言った感じでしたねぇ。
でも、それもこれも「良い商品を作る」と言うものづくりの基本からですから、当たり前の事ですね。
このキットの販売に向けて、まだたくさんの道のりがあり世に出るのははるか遠くに感じますが、起こる事全てが勉強と思います。この素晴しい機会に感謝して精一杯やらせて頂くのみです。

 

2019.03.06

私ががま口の型紙の引き方を教えて頂いてるのは、「miwaがま口教室」です。
がま口作家・講師である星野美和子先生のブログを拝読させて頂き、先生の超パワフルで温かいお人柄にすぐにファンになりました。
実際に作品を見せて頂き、丸みのあるフォルムの可愛いがま口や、布使いが楽しいがま口バッグの数々や、、何より開口部がすごく開き容量もある作りで、とても使い勝手を考えて制作されてる事に更にファンになりました。
がま口作りが私のライフワークの一部になりそうな予感と、先生に月1回お会いできる楽しみができてとても嬉しい私でございます。先生どうぞよろしくお願いいたします。
そしていつか、皆さんの目がハートになる様な、刺しゅうを施したがま口をご紹介できるようにがんばります!
miwaがま口教室ブログ 
https://ameblo.jp/kuma35656/

 

2019.03.05

【啓蟄】 初候/啓虫戸を啓く/すごもりのむしとをひらく 3.5〜3.9頃
2回目のがま口教室に行って来ました。
楽しくててあっという間に時間が過ぎました。先生、ありがとうございました!!
し、しかし…。夕べもあまり眠れず、朝もとても早かったので今とても眠いです…。
と言うことで、続きはまた明日〜。 今晩こそ爆睡するぞ!!おやすみなさい〜。

 

2019.03.04

今朝は、主人が出張のため4時起きだった。
いつもの朝よりだいぶ早めの上、夕べは寝つきも悪く睡眠時間がほとんど取れなかったので、一日中頭がはっきりせず何をやっても時間がかかってしようがない。
いっそのこと爆睡してしまえばすっきりして作業もはかどるだろうけど、そんな事したら体内時計がズレて、また夜眠れなくなってしまう。。。
どっち付かずで、まるでゾンビみたいに家の中をさまよう私。
私が「最悪だ〜〜」と思う日ってこんな日です。
皆さんもそんな日ありますか? 良い睡眠が取れなかった次の日は要注意ですね。

 

2019.03.03

朝から雨の一日です。
雨なので今日は室内活動を。
明後日、がま口教室があるので、今日、明日と前回教えて頂いた型紙で、布を縫い合わせるところまでやって行きたいと思います。さて、これから布選びをします!どんながま口になるでしょう。楽しみです!

 

2019.03.02

去年からお世話になっている整体の「渡辺身修院」へ。
今日は主人だけでしたが、おかげ様で重かった腕から首にかけて、とても軽く楽になり、顔も爽やかイケメン(ウソです笑)になりました。ありがとうございます!
体の調子を整える事はととても大切ですね。歳を重ねるほど痛切に感じます。
そんな渡辺身修院さんですが、ご主人のお仕事の都合で3年位、院をお休みするそうで…。
その間、私たち夫婦の体のメンテナンスはどうしたら良いのでしょーーーー!!(涙) ちょっと切実です。

 

2019.03.01

3月/弥生/やよい
木や草が生い茂る「草木弥生月(くさきやよいづき)」からきているといわれる。

  
参考図書:「大切にしたい、にっぽんの暮らし。」


【雨水】 末候/草木萌え動く/そうもくもえうごく 3.1〜3.4頃
  参考図書:「日本の七十二候を楽しむ -旧暦のある暮らし-」

さぁ、今日から3月!
いよいよ草木が芽吹き出しますよ〜。
道端のあおき?の小さい小さい芽に、思わず「がんばれよー」とつぶやいてしまう私です。

今日はお肌のお手入れをして頂きに初めてクリニックに行って来ました。
日頃のお手入れ不足や、重力との戦いに負け続けて困った状態をちょっと改善しなくてはと、ようやく重い腰を上げました。今年は美容にも意識を向けて行こうかな…でもまた三日坊主かな…などと思う今日この頃であります。
草木の芽吹きと共に、私のお肌も新しい細胞がどんどん芽吹きますように。。。(うまいこと言った笑)