葉牡丹・・・色づいているところは花ではなく葉。花部分は観賞用ではないようで
開花(4〜5月頃)前に摘まれてしまうとか・・・

 
 
 HOMEへ  今月へ

2019.01.31

以前diaryで書かせて頂いた東京ゲゲゲイのライブ、待ちに待った「東京ゲゲゲイ歌劇団Vol,V 黒猫ホテル」(EX THEATER ROPPONGI)に行ってきました〜〜〜♪
いや〜〜〜言葉では言い尽せない程楽しかった〜〜♪楽しくて楽しくて泣けるほど〜
動画で見ていたメンバーがすぐ目の前にいる!!っていう感動から始まって、楽曲、ダンス、トーク、、、もう全て感動です。今年1年これでもうがんばれそうです。
東京ゲゲゲイありがとうーーー
帰り道、同じライヴを観た方に話しかけられ意気投合し盛り上がり、しかも家が同じ方面だった、、、、こんな事ってあるんだと…連日の興奮が止まりません。

 

2019.01.30

【大寒】 末候/鶏始めて乳す/にわとりはじめてにゅうす 1.30〜2.3頃
刺しゅう師範養成講座・2日目。
クラスの皆さんのいろいろな活動のお話を聞けるのもとっても刺激的で、今日も興奮しています。
上には上がいます!!!  少しでも近づけるように、よーーーーしがんばろう!

 

2019.01.29

公益財団法人 日本手芸普及協会の「第1次刺しゅう師範養成講座」が今日からスタートします。講座は全5回でそれぞれ2日間あります。私も受講させて頂きます。
講師の方の刺しゅうにまつわる深い深いお話をお聞きする事ができて、今日はすごく興奮しています!

 

2019.01.28

今日も一日ゆったり静かに本を読んで過ごした。
このところは針を持つ日があったり無かったりだけど…ひとたびスイッチが入れば本を読む時間はほぼ無くなるので、今は今の時間を楽しんでいます。

 

2019.01.27

今日もたくさん本を読んで、たくさん寝ました。
充電期間って言うと聞こえがいいので、そう言う事にします(笑)

 

2019.01.26

A社さんのお仕事の予定が少し変更になり、まるでプレゼントの様に時間がポッと空いて早や10日以上。
それなりに時間を楽しんで来ましたが、何だかすごく気がゆるんでしまってる気がしないでもない。。。
その証拠に今日もたくさん寝てしまいました(汗)

 

2019.01.25

【大寒】 次候/水沢腹く堅し/みずさわあつくかたし 1.25〜1.29頃
沢の水が厚く張り詰める頃だそうです。
今日は、刺しゅう誌でステッチ指導させて頂くページのプロセス撮影のため、B社さまに伺いました。
有難い事に撮影も今回で3回目になり、落ち着いてゆったりした心持で挑むことができたと思います。

 

2019.01.24

今日はキリッとしてますよ!
集中して、明日の撮影に必要なものを刺しました。

 

2019.01.23

明後日、刺しゅう誌のプロセス撮影でB社さまに伺うのだけど、撮影に必要なものを刺して準備しないと。
一日で準備可能な分量だから明日にしようかなぁ。どうしようかなぁ。
よし、、、、明日、集中してやるので今日ものんびりします!!

 

2019.01.22

散歩がてら駅前の本屋まで。
(’散歩がてら’の行動が最近多いな)
本屋はいろいろな世界を垣間見えた様な気になるので大好きです。
それに、手に取る本で今の自分がどんな状態(何を欲しているのか)なのか再認識できます。
今は更紗や植物をもっとよく知りたい時期らしい。

 

2019.01.21

今日は寝ても寝ても眠い日のようで、一日中ウトウト、ウトウト。
今月はA社さまのお仕事が次段階に進む予定だったのだけど、少し待ち時間ができたので、まるでプレゼントのようなこの時間を毎日楽しんでいます!
今後のスケジュール調整は必要だけど、しっかり寝て体力も蓄えられてラッキー!と捉えよう!

 

2019.01.20

【大寒】 初候/ふきのとう華咲く/ふきのとうはなさく 1.20〜1.24頃  
一年で一番寒い時期になりました。
でもそんな寒さが厳しい中、ふきの花が咲き始め着々と春に向かう準備が始まります。
この時期は、三日寒い日が続くと、その後四日ほど暖かい日があることから「
三寒四温」とも言われますね。
で、外は寒いかなと防寒バッチリで身構えて出かけてみたら、良く晴れて気持ちの良い一日!歩いていると防寒過ぎて暑いくらい。まぁ、今年は暖冬だと言うからねぇ。
本を片手にそのまま散歩がてら近所の珈琲屋に行ってゆっくり。
読み始めたのは「インドの更紗手帖」。
更紗の紋様や色にとても惹かれます。いつか更紗紋様を刺しゅうしたいな。

 

2019.01.19

主人が仕事で茨城県のつくばに行くので一緒に行った。
一緒にと言っても、主人の仕事の間、私は近くのショッピングモールで過ごしていたのだけど。
6時間以上もたっぷり時間があってワクワク!!
モール内に映画館があったので、食事の後、映画・お茶・読書・買い物をして過ごした。
映画は、途中ウトウトしてしまって…まるで休憩しに入ったみたいで…何かすみません。
初めての土地でのひと時は、小・小旅行という感じで楽しくあっという間に過ぎました〜!
モールの辺りは新しい街のようで、すっきりきれいな街でした。

 

2019.01.18

主人に頼まれた買い物があり駅前に出かけたついでに、Aoyama Flower Marketでヒアシンスの鉢植えを買って来た。先日通りかかった時、絶対買おう!と決めていたまだ背が10pにも満たない小さなヒアシンス。。。
一昨年、球根から育てたヒアシンスはとてもきれいな花を咲かせてくれたけど、次の年、芽が出ることは無く可愛そうなことをしてしまったからな。今度こそ毎年咲いてくれるようにちゃんと育てよう。
そう言えば小学生の時、授業の一環でヒアシンスの球根を、球根用の丸いガラスの花瓶で育てたっけ。
窓際でブルー、白、ピンクのヒアシンスが、まるで背比べをしている様にいっぱい咲いていて…。
あぁ懐かしい風景。目を閉じると白いカーテンが風で揺れていて、日が射し込んでいて、クラスの皆がおしゃべりしている声が聞こえて来るようです。

 

2019.01.17

次のお仕事まで少し間ができたので、この時間をめいっぱい有効に使いたい!
と言うことで、普段より念入りな部屋の掃除と、植物についてもっと知りたいと思っていたので、以前から読みたかった「植物は知性をもっている」と、「なぜ花は匂うか」を交互に。
あとは疲れない視力があったら言うこと無しなんだけど〜

 

2019.01.16

昨日の眠気がうその様に、体がよく動く一日です(笑)
たくさん寝たからねぇ〜。
1月も半月経ってしまった事に驚きながらも、家事と刺しゅうをがんばり過ぎずにがんばります。

 

2019.01.15

【小寒】 末候/雉始めてなく/きじはじめてなく 1.15〜1.19頃
「雉(キジ)のオスがメスに恋して鳴きはじめる頃」だからだそうです。何だかロマンチックな名前ですねぇ。
そして今日は’小正月’。
正月中も忙しく働いた女性たちがやっと一息つける頃なので’女正月’とも呼ばれているそうですよ。
なるほど!なぜか今日は寝ても寝ても眠かったのは’女正月’の日だからかな。
お正月の疲れが出たかしらん?

なぁ〜んて、そんなに忙しく家事をした訳ではないので、ただの眠気ですね(笑)
参考図書:「日本の七十二候を楽しむ -旧暦のある暮らし-」

 

2019.01.14

年初めの祈願、ご祈祷をして頂きに大宮氷川神社に。
お正月の三が日は、とても混むので毎年日をずらして行っている。
新年を迎え、改めて背筋が伸びる様な、穏やかでいて何とも澄み切った気持ちになった。
のは良かったのだけど、、、参拝後、昨日迷った挙句買わなかったコート(超お買い得品!)をやっぱり買おうと思ってお店に行ったら売れてしまって、もう無かった・・・
無いと分かると、もう欲しくてたまらなくなるこの気持ちのやり場を、、、あぁ〜〜何とかならないものか〜と思っていたら、ふと、あっという間に雑念でいっぱいになっている事に気がつき、あぁなんて情けないことよ。

 

2019.01.13

主人と散歩がてら駅前に。
お正月のセールでは途中でリタイヤしてしまい消化不良だったので今日はリベンジをするぜぃ、と意気込んで出かけたのだけど、今日もすんごい人出で…
くじけそうになりながら(笑)、ブルーの色がきれいなセーターと、ちょっとノスタルジックな風合いのチェック柄のスカートを買ったけど…
スカートがちょっときつい!!!で、でも、ダイエットするから、だ、大丈夫さ!!!

 

2019.01.12

とり溜めてたテレビドラマの「下町ロケット」を一気に見た。
そもそもこのドラマ自体が爽快で面白いのだけど、一気に見る事で爽快さが倍増するし、時間も忘れてテレビにのめり込むこの感じ。’あぁ〜〜おもしろかった’と言いながら寝れるしあわせさ!
お正月中に見た「アンナチュラル」「ぎぼむす…」と言い、近年ではあまり味わってない楽しさだわ〜〜。

 

2019.01.11

美容院へ。
ここ何年かずっと同じ感じのショートスタイルだったけど、今年は少し変えてショートボブにしてみようかと。
同じショートでも印象はやっぱり違うので、ちょっと新鮮な気持ちです。

 

2019.01.10

【小寒】 次候/水泉動く/すいせんうごく 1.10〜1.14頃
作品を発送してほっとしています。まだ撮影が残っているので心の底から終わった!!という感じではありませんが、納期には間に合ったという事で一先ず’ほっ’です。
さて、今日は母の誕生日なので電話でおめでとうを。去年はうちに滞在中で一緒にお祝いをしたっけ。
そうそう!!このdiaryも去年の母の誕生日からスタートしたので、ちょうど1年経ちました!
まさか1年続くなんて!ちょっとびっくりしています。
1年間続けて来れたのは、いつも読んで下さってる皆さまがいらっしゃたからと、とても感謝しています。
いつも本当にありがとうございます!!
これからも、のんびり書いて行こうと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
話しがとりとめも無く変わりますが…今日は「鏡開き」でしたね。
皆さんのお宅では割った鏡餅でお雑煮とかされましたか?飾ったお餅は固くて割るのが大変ですよねぇ。
うちは今年はお供えをしなかったので…。でも、来年はしようと思います!
年末のスーパーで鏡餅用の小さな小さなみかんが売っていましたが、小さくてホント可愛かったですよ〜。
ちょっと可愛くて楽しいキャッチ―な商品がいろいろ出て来て、季節の行事が身近に感じられ、取り入れられるのは良いなぁと思いながら、、、実は買わなかったんですけどね、、、(汗)(笑)

 

2019.01.09

最後まで迷っていたホワイトワークの色選びですが、今回は普段あまり使わない淡い色をたくさん使ったので、慣れなさもあって時間がかかりましたが、1日置いて見てみたら、自分らしさもチラホラ出ているし、ちょっと良いかもなと思えるようになったので、変更せずこのままで行く事に決めまして、図案も清書して、とりあえず一段落しました!

 

2019.01.08

今年最初のパンドラハウスでの刺しゅう教室の日。
今日は刺しゅうを始めたばかりの生徒さんお一人だったので、時間がゆったりあった事もあり、ステッチサンプラーの中から、フライステッチ、ストレートステッチ、ランニングステッチ、バックステッチ、フレンチノットステッチの5種類もお教えできました。それぞれの刺し始めと終わり、糸継ぎの方法も難なく覚えて下さいました。
Iさん、その調子でがんばってね!!

 

2019.01.07

制作の続きを一日中。
今回は「ホワイトワーク」なので白一色と勝手に思っていたところ、色糸で刺させて頂く運びになったのは良いのだけれど
、思いのほか色選びに手こずってしまって、、、
一応仕上がったのだけど、、、色がねぇ、、、
でも、久しぶりに通常運転な一日を過ごし、一人で音楽を聴きながら、刺しゅうに集中させてもらえるこの時間は、とてつもなく幸せだなぁと改めて思った一日でもありました。

さて話しは変わりますが・・・関東では松の内も今日まで!!
外したお正月飾りは「どんど焼き」で燃やすのですよね?どんど焼きは実家の辺では毎年あるけど、この辺りはあるのかしら?無い場合、飾りはどうしたらいいのかしら?毎年帰省していたのでご近所の行事事情が分からないという事実が発覚しました。。。
そして今日は「人日(じんじつ)の節句」の日で、七草がゆを食べる日でもありましたね。改めて見るとお正月は行事がとても多いですねぇ。いつも何とスルーしている事か。。。
皆さんは食べましたか?うちはそんなこんなで、○ルーでした(汗)

 

2019.01.06

結局、年末年始は仕事をセーブしたので、今日は朝早くから黙々と刺しゅうをした。
セーブしたと言うと聞こえがすごく良いですが…まぁ、毎日楽しく過ごしている内にあっという間にもう6日だッーーって感じでしょうか…(汗)
主人が起きて来て、私の様子を見て、「あ、今日は仕事モードだな」と察してくれて、何も言わず静か〜にずっとテレビを見ていてくれたので、申し訳なさとありがとの気持ちで夕方まで集中できました。
夕食は、凝った体をほぐすのも兼ねて、散歩がてら近所の定食屋さんでがっつりと。
さぁ、明日からいよいよ本格的に1年が始まります!!

 

2019.01.05

【小寒】 初候/芹乃栄う/せりさかう 1.5〜1.9頃
1年で最も寒い時期、「寒(かん)」に入りましたね。(「寒の入り」ですね)
関東は年末からずっと好天に恵まれて、今日も暖かい日差しが気持ち良いですが…
毎日結構出歩いていたので今日は家に籠って、録画した「アンナチュラル」と「義母と娘のブルース」を時間を忘れて一気に!こんな時間、何て贅沢なんでしょう!!!
MISIAさんと米津玄師さんの主題歌も好きです!紅白歌合戦での総合芸術的なステージにはうっとりでした!
暖房の効いた部屋に籠っていては「寒の入り」は感じられませんけど…でも楽しかったです。

 

2019.01.04

駅ビルのバーゲンセールへGOーーーー!!
バーゲンセールなんていったい何年ぶりなのぉーーーー!!
しかしながら、慣れないとは何と悲しい事か…。あれもこれも欲しくなる前に、人混みに負けてあえなく力尽きまして…。お財布的にはとても良かったのだけれど、すごく消化不良なのぉーーー。
バーゲンに行くにはそれなりのパワーが必要なのですね〜(涙)

 

2019.01.03

今回の年末年始は帰省せず、何年ぶり(何十年?)に主人と二人のお正月を過ごしています。
皆でワイワイも楽しいけど、二人だけの静かでゆったりしたお正月もとても楽しいです。
夫婦共々、今年も全力で行きたいと思っているので、十分に充電させてもらってます。

 

2019.01.02

今年は、日本の旧暦(二十四節気と七十二候)をちょっとだけ意識してみようかな。
この所の異常季節で、季節の変わり目が分かりづらくなっているので、気持だけでも季節を感じていたいなと思いまして。それにしても、日本には七十二も季節があるなんて…。昔の人は自然や季節を楽しんで暮らしていたんですねぇ。私もちょっとまねごとをしてみたいなと思います。

日本の旧暦では、1年を4等分した春夏秋冬の四季以外に、24等分した「立春」「雨水」「啓蟄」などの’気’と言う季節(二十四節気)と、二十四節気を更にそれぞれ初候、次候、末候の3つの季節に分けた七十二の’候’という季節があります。初候、次候、末候は、たとえば「
末候 雪下麦を出だす」のように、季節のできごとをそのまま名前にしています。繊細に季節を感じとる様子がその名前から感じられて、昔の人はとても豊かだったのだなぁと感動します。
参考図書:「日本の七十二候を楽しむ -旧暦のある暮らし-」

 

2019.01.01

1月/睦月/むつき
お正月に親戚や知人友人が集まり、仲睦まじい様子から「睦月」と名付けられたそうです。

参考図書:「大切にしたい、にっぽんの暮らし。」

【冬至】 末候/雪下麦を出だす/せつかむぎをいだす 12.31〜1.4頃

明けましておめでとうございます。
さて、新しい年が始まりました!今年はどんな1年になるのでしょう。とても楽しみです。
皆さまにとって素晴らしい年になりますように!!
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。